fc2ブログ

ずんべら屋 松井山手店(3品定食)@京都府

ハシダ・メン

230314_1.jpg

僕が色々と食べ歩いたお店の中で、値段と内容を考えた場合、一番
お腹が満足出来るお店が、京都と大阪の県境…松井山手線沿いにある
「ずんべら屋 松井山手店」さんだったりします。毎月通っている京
都の病院の帰りに、必ず立ち寄っているんですよ…駐車場も広くて、
車もバイクも停めやすい…やはり郊外店ならではですね…

230314_2.jpg

数多いメニューの中でも、50種類の中から自分好みの3品を選べる
「3品定食」が、最高にワンパクなメニューだと思います。何を食べ
ようか、いつも迷ってしまうんですよ…

230314_3.jpg

注文を済ませたら、先にご飯と赤だし、漬物を調達して、料理が運ば
れて来るのを待ちます。定食屋さんでは、重要な要素になるのですが
ここのご飯は本当に美味しい…僕がここに通い詰めてる最大の理由が
それだったりします。さらに自分でご飯をつぐことが出来る…これも
かなり重要なんですよ…

230314_4.jpg

【3品定食(1,200円)】※ とんてき〈100円UP〉
〈とんてき・ミンチカツ・からあげチリソース一味マヨ〉
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

鶏肉、豚、牛肉、魚、野菜(サラダ)、その他と数多くのメニューの
中から、好きなのを3品選ぶ…こちらの人気メニューとなっているん
ですが…僕が選ぶと、こんな感じになってしまいます。まさに「茶色
一色」ですわ...どうせ「お子ちゃま」ですから...(^◇^;) 1品だけ、特選
メニュー(100円UP)の「とんてき」をチョイスしました。珍しいこ
とに、今回初めて大好きな「チキン南蛮」を選ばずに、少し冒険して
みることに…

230314_5.jpg

「とんてき」...
前回いただいた時は、若干お肉がパサつき気味だったんですが、今回
はまぁまぁ合格点。多分、トンカツに使ってるお肉を兼用しているん
でしょうね…こればかりは仕方ないか…ニンニクを効かせた醤油ダレ
がたまらない。

230314_6.jpg

「ミンチカツ」...
コロモが実にクランチーで、ザックリとした食感と、肉の旨味が味わ
える。中濃ソースがかかっています。

230314_7.jpg

「からあげチリソース一味マヨ」...
コレが今回、一番美味しかった。鶏もも肉の唐揚げは、パサつきもな
く、柔らかくて本当にジューシィ。マヨと一味唐辛子との相性も抜群
ですわ。それぞれにサラダが付いていて、野菜も補給出来るし、いつ
もの如くお腹も超パンパンになりました。

うん...食欲があるってことは、いいことだ…と思いたい。(´ε`;;)


ずんべら屋 松井山手店
(住所)京都府八幡市欽明台西21-9
(TEL)075-748-9779
(時間)AM11:00 ~ AM0:00(L.O. PM11:00)
(休)なし (P)あり


□■地域別・B級グルメ食べ歩きing■□

http://hashidamen.web.fc2.com/noodle/b_gourmet.html


Posted byハシダ・メン

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply