カップ麺Watch(NO.519)
今回は「日清焼そばU.F.O.」の個性的なカップ...「汁なし豚らーめん
ニンニク背脂醤油味」と「濃い濃いたらこ」をピックアップ…二郎系
を思わせる「極太麺、背脂、ニンニク」のパンチある一杯と、定番の
「たらこ」と「バター」を使った一杯…これは旨いに決まっているで
しょう...早速いただいてみましょうか...

【日清焼そばU.F.O.「汁なし豚らーめん ニンニク背脂醤油味」】
まずは「汁なし豚らーめん ニンニク背脂醤油味」から...U.F.O.史上
最も太い「新・極太ウェーブ麺」を使用とのこと…非常に気になりま
すね…何より「焼そば」ではなくて「汁なしらーめん」ですから…パ
ッケージを開けると小袋は2つ…後入れの液体だれと卵黄ペースト…
熱湯5分仕様でございます。湯切りして、タレをかき混ぜてて思った
けど、確かに麺が太くて弾力がハンパない...まさにブリンブリンって
感じ…かやくに関しては豚ミンチは少なめだけど、キャベツは結構入
ってますよ…豚の旨み、ニンニク、背脂を利かせたガッツリ系醤油だ
れとのことですが、背脂は弱めながらもニンニクはかなり強めです。
塩気の立った醤油だれながらも、卵黄ペーストが見事にカドを丸めて
いる感じ…強めの味わいながらも、バランスはとれていると思います
よ...むしろキャラクター的に、これぐらいのパンチがないとダメでし
ょう…途中でカプサイシン系の薬味を加えたら、さらに美味しくなり
ましたよ...二郎インスパイアということを考えると、やや大人しめな
感じはするけど、新しい極太麺の良さを活かした一杯であることは
確かです。

【日清焼そばU.F.O.「濃い濃いたらこ」】
続いて「濃い濃いたらこ」です。濃いたらこにバター風味って、もう
焼そばではなくて、スパゲッティじゃないですか…たらこ風味のU.F.
O.は何度かいただいたことはありますが...「濃い濃いたらこ」は初め
て…これは気になりますよねぇ…パッケージを開けると小袋は2つ…
液体ソースと焼たらこふりかけですね…熱湯3分仕様です。湯切りし
てかき混ぜていると、バター醤油の芳ばしい香りが漂ってくる…日本
人であれば、この匂いがキライな人は少ないでしょう…「濃い濃いた
らこ」だけあって、ふりかけの焼たらこの量はハンパないです。焦が
し醤油の風味豊かな、たらこバター醤油味…想像通りの味で実にシン
プルなんだけど、U.F.O.らしい中太ストレート麺のおかげで、スパで
はなくちゃんと焼そばとなっています。この麺は本当に見事ですよ…
かやくはキャベツのみで量は少なく、ふりかけの焼たらこと刻み海苔
に頼っている状態なんだけど、コストのことを考えれば、仕方ないか
な…とりあえず、たらこ好きの期待を裏切らない一杯に、仕上がって
います。
□■カップ麺Watch■□
http://hashidamen.web.fc2.com/noodle/b_gourmet/cupmen.html
ニンニク背脂醤油味」と「濃い濃いたらこ」をピックアップ…二郎系
を思わせる「極太麺、背脂、ニンニク」のパンチある一杯と、定番の
「たらこ」と「バター」を使った一杯…これは旨いに決まっているで
しょう...早速いただいてみましょうか...

【日清焼そばU.F.O.「汁なし豚らーめん ニンニク背脂醤油味」】
まずは「汁なし豚らーめん ニンニク背脂醤油味」から...U.F.O.史上
最も太い「新・極太ウェーブ麺」を使用とのこと…非常に気になりま
すね…何より「焼そば」ではなくて「汁なしらーめん」ですから…パ
ッケージを開けると小袋は2つ…後入れの液体だれと卵黄ペースト…
熱湯5分仕様でございます。湯切りして、タレをかき混ぜてて思った
けど、確かに麺が太くて弾力がハンパない...まさにブリンブリンって
感じ…かやくに関しては豚ミンチは少なめだけど、キャベツは結構入
ってますよ…豚の旨み、ニンニク、背脂を利かせたガッツリ系醤油だ
れとのことですが、背脂は弱めながらもニンニクはかなり強めです。
塩気の立った醤油だれながらも、卵黄ペーストが見事にカドを丸めて
いる感じ…強めの味わいながらも、バランスはとれていると思います
よ...むしろキャラクター的に、これぐらいのパンチがないとダメでし
ょう…途中でカプサイシン系の薬味を加えたら、さらに美味しくなり
ましたよ...二郎インスパイアということを考えると、やや大人しめな
感じはするけど、新しい極太麺の良さを活かした一杯であることは
確かです。

【日清焼そばU.F.O.「濃い濃いたらこ」】
続いて「濃い濃いたらこ」です。濃いたらこにバター風味って、もう
焼そばではなくて、スパゲッティじゃないですか…たらこ風味のU.F.
O.は何度かいただいたことはありますが...「濃い濃いたらこ」は初め
て…これは気になりますよねぇ…パッケージを開けると小袋は2つ…
液体ソースと焼たらこふりかけですね…熱湯3分仕様です。湯切りし
てかき混ぜていると、バター醤油の芳ばしい香りが漂ってくる…日本
人であれば、この匂いがキライな人は少ないでしょう…「濃い濃いた
らこ」だけあって、ふりかけの焼たらこの量はハンパないです。焦が
し醤油の風味豊かな、たらこバター醤油味…想像通りの味で実にシン
プルなんだけど、U.F.O.らしい中太ストレート麺のおかげで、スパで
はなくちゃんと焼そばとなっています。この麺は本当に見事ですよ…
かやくはキャベツのみで量は少なく、ふりかけの焼たらこと刻み海苔
に頼っている状態なんだけど、コストのことを考えれば、仕方ないか
な…とりあえず、たらこ好きの期待を裏切らない一杯に、仕上がって
います。
□■カップ麺Watch■□
http://hashidamen.web.fc2.com/noodle/b_gourmet/cupmen.html