優心(トムヤムラーメン)@東住吉区

東住吉区杭全で頑張っている「優心」さん…今回はどうしても試した
いことがありまして、訪問させていただきました。いつもの通り、カ
ウンター席に座っていると、某ラーメン屋さんと一緒になりまして…
久しぶりにラーメン談義に花を咲かすことに…小麦の配合等で、非常
に勉強になりましたよ…

まずはお惣菜やサラダのバイキングをいただくことに…この日はさつ
まいもの甘露煮となますですね...無農薬レタスや玉ねぎのスライスに
は、うどんチップスやコーンをたっぷりかけて、自家製の味噌マヨネ
ーズでいただきます。

【トムヤムラーメン(1,180円)】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて…主役の「トムヤムラーメン」です。うどん屋さんでラーメンで
すよ…ま、こちらでは「魚介そば」という、中華麺を使ったメニュー
も存在するんですが…専門のメニューとなってますからね…レギュラ
ーのうどんに、ミラクルもち麺、そして中華麺と三種類の自家製麺を
提供するコチラのお店...従来あるうどんのメニューに、中華麺を合わ
せたらどうなるんだろう…単純に疑問に思ってたんですよ…ただ、普
通のうどん出汁に中華麺を合わせるのは、単なる「黄そば」になるだ
ろうし…合わせるなら、コチラの創作のスープと決めておりました。
となると、一番に浮かんだのが「トムヤムうどん」との融合ですよ…

四方に生パクチーを添えて、中央にはたっぷりのモヤシと葱、ロース
トしたナッツ、ボイルした尾頭付きの海老を盛り付けている…こちら
では定番のメニューなんですよね...ベースとなる優心のかけだしに、
コクのある鶏白湯のスープを合わせて、大蒜、エシャロット、コブミ
カン(カフェライムリーフ)の葉、レモングラス、チリペッパー等の
ペーストを合わせている…この刺激的な酸味と辛味のバランスが、た
まらないのですよ…

これに合わせる中華麺ですが...伊勢の響ともち姫という高級内麦に、
全粒粉を加えたしなやかな食感の中太麺…勿論、カンスイも使ってい
るので、このあたりがうどんバージョンと比べると、どうなるかです
よね…結論を言うと、相性も良くて非常に美味しいと思う…ただ、ど
ちらが好きかといわれれば...うどんかなぁ…このスープにうどんを合
わせると、フォー的なイメージになるんですよね…でも、うどんだけ
でなく、中華麺も選択できるとなると、非常に面白くなりそうです。
こちらのカレーうどんと合わせて、カレーラーメンなんかにしても
美味しいんじゃないでしょうか…うどんに中華麺って、邪道のような
感じもしますが...使用している小麦自体がうどんの小麦ベースなので
全く違和感がないんですよ...注文の際に言えば、同料金で対応してく
れるそうです。麺量は2玉まで増量OK…これは試してみる価値あり
ますよ...

食後はデザートをいただきましょう…この日は「パンナコッタ」でし
て、甘酸っぱいベリーソースをかけていただきます。勿論、自家製で
甘さ控えめ…最高に美味いですよ…いつもここに来ると、食べ過ぎて
しまうんですわ…連食不要で十分に価値がありますよ…(普通の人は
連食なんかはしないと思いますが…w)
体にやさしいうどん店 優心
(住所)大阪市東住吉区杭全5-13-29
(TEL)06-6719-8766
(時間)AM11:30 ~ PM2:30(麺切れ次第終了)
(休)火曜日(祝日は営業) (P)なし
□■地域別・B級グルメ食べ歩きing■□
http://hashidamen.web.fc2.com/noodle/b_gourmet.html