カップ麺Watch(NO.434)
今回はセブンゴールドシリーズの袋麺です。セブンイレブンの専売品
なワケですが…パッケージも金を基調にしており、豪華な感じがしま
すね…製造はいずれも東洋水産が担当しているみたいです。「金の麺
塩」と「金の麺 醤油」...早速いただいてみましょうか...

【 セブンゴールド「金の麺 塩」】
まずは「金の麺 塩」から...袋を開けてビックリ…結構、太麺なんです
ね...茹で時間は3分だそうです。鶏ガラベースで魚介や昆布を合わせた
スッキリ淡麗の塩味スープ…カドは立たせず、旨みたっぷりの清湯ス
ープですね…このスープはかなりレベルが高いですよ…ただ、これも
脇役に過ぎないワケですが…主役は勿論、特許製法の中太麺です。
この麺はスゴイなぁ...袋麺では「藤原製麺」が好きな私ですが、全く
方向性が違う...もっちりとした食感で粘りがある。本当にまさに生麺
じゃないですか…ほぼほぼ「マルちゃん正麺」なんだろうけど、正直
こっちの方が感動しましたわ…メーカーの仕様を調べてみると、微妙
に違うみたいですね...セブンイレブンには調理された具材…煮玉子や
チャーシュー、メンマまで売ってまして、それぞれの完成度も高く、
ラーメンの上にトッピングすれば、いとも簡単にハイレベルなラーメ
ンに化けてしまうワケです。本当に中途半端な店ラーメンよりは、レ
ベルが上ではないかと…そういう素材に成り得るだけの、ハイレベル
な袋麺ということですわ…勿論、買いだと思いますよ...

【セブンゴールド「金の麺 醤油」】
続いて「金の麺 醤油」です。「塩」同様、小袋は液体ソースのみ…
茹で時間3分でいただきます。カエシが変わったぐらいで、その他の
仕様は全く同じということですね…豚骨、鶏ガラベースのスープは
実にやさしい味わいながら、物足りなさは全くない...醤油ダレも絶妙
な塩梅で、表面に浮かべた鶏油がいい仕事してるんですよ…トッピン
グによっては、色んな味に化けるでしょうね...そういう意味では、家
庭で楽しむ様々なラーメンのベースとしても、使えると思います。麺
は塩同様、モチモチッとした弾力のある見事な中太麺でして、価格を
考えても、現在販売されている袋麺の中では、トップクラスの商品で
はないでしょうか...
□■カップ麺Watch■□
http://hashidamen.web.fc2.com/noodle/b_gourmet/cupmen.html
なワケですが…パッケージも金を基調にしており、豪華な感じがしま
すね…製造はいずれも東洋水産が担当しているみたいです。「金の麺
塩」と「金の麺 醤油」...早速いただいてみましょうか...

【 セブンゴールド「金の麺 塩」】
まずは「金の麺 塩」から...袋を開けてビックリ…結構、太麺なんです
ね...茹で時間は3分だそうです。鶏ガラベースで魚介や昆布を合わせた
スッキリ淡麗の塩味スープ…カドは立たせず、旨みたっぷりの清湯ス
ープですね…このスープはかなりレベルが高いですよ…ただ、これも
脇役に過ぎないワケですが…主役は勿論、特許製法の中太麺です。
この麺はスゴイなぁ...袋麺では「藤原製麺」が好きな私ですが、全く
方向性が違う...もっちりとした食感で粘りがある。本当にまさに生麺
じゃないですか…ほぼほぼ「マルちゃん正麺」なんだろうけど、正直
こっちの方が感動しましたわ…メーカーの仕様を調べてみると、微妙
に違うみたいですね...セブンイレブンには調理された具材…煮玉子や
チャーシュー、メンマまで売ってまして、それぞれの完成度も高く、
ラーメンの上にトッピングすれば、いとも簡単にハイレベルなラーメ
ンに化けてしまうワケです。本当に中途半端な店ラーメンよりは、レ
ベルが上ではないかと…そういう素材に成り得るだけの、ハイレベル
な袋麺ということですわ…勿論、買いだと思いますよ...

【セブンゴールド「金の麺 醤油」】
続いて「金の麺 醤油」です。「塩」同様、小袋は液体ソースのみ…
茹で時間3分でいただきます。カエシが変わったぐらいで、その他の
仕様は全く同じということですね…豚骨、鶏ガラベースのスープは
実にやさしい味わいながら、物足りなさは全くない...醤油ダレも絶妙
な塩梅で、表面に浮かべた鶏油がいい仕事してるんですよ…トッピン
グによっては、色んな味に化けるでしょうね...そういう意味では、家
庭で楽しむ様々なラーメンのベースとしても、使えると思います。麺
は塩同様、モチモチッとした弾力のある見事な中太麺でして、価格を
考えても、現在販売されている袋麺の中では、トップクラスの商品で
はないでしょうか...
□■カップ麺Watch■□
http://hashidamen.web.fc2.com/noodle/b_gourmet/cupmen.html