カップ麺Watch(NO.347)
Watch」です。今回はセブンイレブンのタテカップ…いずれも
店カップになるんですが...「らーめん山頭火 青唐仕立てのとんこつ塩
」と「蒙古タンメン中本 北極らーめん 激辛味噌」…どちらもビッグ
ネームですよね…製造は日清が担当です。早速頂いてみましょう♪

【日清「らーめん山頭火 青唐仕立てのとんこつ塩」】
まずは「らーめん山頭火 青唐仕立てのとんこつ塩」から…山頭火と
言えば、同じセブンプレミアムの丼カップで「旭川とんこつ」を頂い
たことがあるんですが、スープと麺の相性が良くなかったように記憶
してます。はたしてタテカップだとどうなるのか…熱湯を注いで5分…
調味油を入れれば出来上がりです。いかにも油揚げ麺らしいお湯の
吸収性で、出来上がりはスープが見えません…(笑)実に優しい味わ
いの豚骨で、塩ダレもカドを立たせない丸みを持たせたスープ…ニン
ニクやかやくのフライドオニオンの風味が利いてます。ただ、正直言
って、青唐辛子と豚骨の相性は今ひとつ...青臭さが最後まで気になり
ました。もちろん好みではあるんですがね…僕は赤系の唐辛子の方が
合うと思います。それぞれの素材はいいのに相性が悪かった丼カップ
に対して、今回はスープも麺もいかにもカップ麺らしい、ジャンクな
仕上がりなんですが...バランス的には今回の方が、上になると思いま
す。ただヌードル麺のネガな匂いが、やさしい味わいの豚骨に影響を
与えているのも確か…最近の日清の「豚骨」に対するアプローチに
関しては、疑問が残るんですよね…明星とかの方が上手くやっている
ような気がします。

【日清「蒙古タンメン中本 北極らーめん 激辛味噌」】
続いて「蒙古タンメン中本 北極らーめん 激辛味噌」です。通常の
「蒙古タンメン中本」は店頭でよく見かけるのですが...「北極らーめ
ん」はたまにしか並ぶことはないので、見つけたら即買いの状態です
ね...紛れもなく、現在発売されているカップ麺の中では、最強クラス
の辛さを誇るコチラの商品...蒙古タンメン中本とセブン&アイグループ
日清による共同開発商品なんですが…あれっ?ひとまわり大きくなり
ました?以前はレギュラーカップサイズだったと思うんですが…ま、
その分食べ応えがUPして嬉しいのですが...この商品に限っては、サイ
ズUPによる大味になることはないでしょう…熱湯5分で極辛オイルを
入れれば出来上がり…うひょ〜!辛い辛い!これは食べ手を選びます
ね…自慢の激辛味噌スープをベースに、ニンニクや豚の旨味を加えた
唯一無二のスープ…僕は辛さに耐性がありますが、辛いのが苦手な人
は絶対に手を出してはいけない商品です。ただ辛いだけでなく、特製
味噌のコクや旨味、甘味も感じられるのですが…総合のバランス的に
見れば、通常の「蒙古タンメン中本 」の方が上かと...どちらにせよ
強い中毒性を感じられるスープです。麺は独立感の強い平打ちの中太
麺で、油揚げ麺では最強クラスの麺ですね...個性の強いスープに負け
ておらず、抜群のコシとなめらかさを見せる…かやくは豚肉、もやし
ニンニク、赤唐辛子、ネギ、ゴマとあるんですが、スープの個性が強
すぎて、かやくの存在があまり気にならない...やはり激辛マニアには
たまらない一杯ですよ...
□■カップ麺Watch■□
http://hashidamen.web.fc2.com/noodle/b_gourmet/cupmen.html