2015年12月09日

この前の月曜日...新しい「iPhone 」に機種変して来ました。「3GS」→「4S」 →「5S」とメーカーの思惑通り、2年に一度買い換えてるワケですが...私、 根っからのMacユーザーですからね...iPhone以外は眼中にありません...前回は 人気色ということで「ゴールド」を購入したんですが、よくよく考えてみると ケースに入れたら、全くわからんやん!一度ハメたら外すことないし...だった らまずケースを決めてから、本体の色を考えようと...

(金がないのに)無駄遣い王の「SUNNY氏」がお薦めしてくれた、ケースと 強化ガラス保護フィルム...おお...かっくいいじゃないですか...価格も手頃なので 機種変より先に、Amazonで購入待機しておく...ケースは「Spigen」...一応 ブランド物なんですね...2重構造で衝撃吸収と耐久性能に優れている...半額 近くで購入♪ガラスフィルムも高性能で、ジャスト千円ほど...このケースの 色となると...縁取りがホワイトだと似合わないでしょうね...

...ってことで...「iPhone 6s Plus」のカラーは「スペースグレイ」に決定! 縁取りがブラックなのは、これしかなかったんですよね...ケースの後ろ姿も 素敵でしょ?背面のカーボンテクスチャーが、ソソリますわ...

これが前から見た図です。縁取りが黒いと、画面との境界線が見えないので かなり画面がデカく感じますね...ケース側面のレッドが、いいアクセントに なってますわ...しかし「iPhone 6s Plus」って、デカイですよ...僕はほとんど メールやSNSメッセで済ませるので、これぐらい大きい方が嬉しいけど... ナビで使用したら、かなりの威力を発揮するんじゃないでしょうか...まさに ちっちゃいタブレットって感じですね...本体代は12万ちょっと...こんな高価な モノを2年で買い換えるなんて...って思うけど、2年も使って「3万」で下取っ てくれるんだから、考えてしまうでしょ?さすがMacです。
僕のパソコン(iMac)が10年モノでして...(OS 10.4)最新のiTunesを入れる ことが出来ず、仕方なくオヤジのWinマシンでバックアップ等を行ったのです が...見事に音楽データーと動画モノが消えてしまいました...(ToT) 泣く泣く データを入れ直したんですけどね...さぁ...お次ぎは来年春に、パソコンの買い 替えですわ...これはソフトが絡んでくるから大変だ...(´ε`;;)
□■趣味の広場■□
http://www.oct.zaq.ne.jp/hashida-men/noodle/mono.html
|
2015年12月09日 22時08分 |
記事へ | MONO |
Comment:6
Trackback:0
|
Copyright ©ハシダ・メン. All rights Reserved.
Powered By ・
スマホもiPhone以外は眼中にありません(笑)
自分はケース派ではなくバンパー派なので
背面のゴールドもバッチリです!(親指ビシイッ)
もちろん強化ガラスフィルムで補強してますし、
チリひとつ入れずに自分で貼れたのが自慢です。
(フィルムを貼り直すこと40分以上・・・w)
データすっ飛んだのはツラいですね…;;
なにより待受画像がナイス!(笑)
私は仕事でiPadも使うのでiPhoneはちっこい方がイイなぁ〜っと最近思いますデス。
ウチのMacも7年目…
Retina5K27インチディスプレイのiMacが欲しいっす…
でも…ベンツ君に金が掛かるし…
新たな別の趣味(笑)にも金が掛かるし当分無理かなっ!(爆笑)
めーめーも次はこれにしよ~思てますねん
今の4Sはちいこすぎて
老眼になり始めた目ぇじゃぁ
文字が見えへんときがありまっからね~( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
ナント...Macユーザーですか...
ナカ〜〜マじゃないですか...
Mac使いに、悪い人は居ませんからね...(笑)
データが飛んだのは残念ですが、日頃見ない動画を
整理出来たと思ってます。
7年ぐらいでパソコン買い換えるのは、
勿体ないですよ...使えるまで、使ってやって下さいな...
iPadあるのなら、ガラケーでもいいような
気がするんですけどね...Wi-Hi付きのガラケーなんて
いいんじゃないですか?
ボディがデカイから、取り回しがしにくく
なるんですが、やっぱり画面がデカイのは最高ですわ....
めーめーさんの豊満なムネに挟んで
持ち歩いて下さいな...(* ̄m ̄)