2015年09月09日
ああ...こんなカップ麺あったよなぁ〜って思うでしょ?はいな...今回も大量 買い込みによる弊害でございます。賞味期限ギリギリのレポートをお楽しみ 下さい...(楽しめるか!w)『3種のチーズが織りなす濃厚な味わい!』の 日清のシリーズで「カップヌードル」と「どん兵衛」「U.F.O.」の定番3品が 発売されていたのですが、そのうちの「チーズポタージュヌードル」と「U.F. O.チーズペペロンチーノ風」をいただいてみたいと思います。

【日清 カップヌードル「チーズポタージュヌードル」】
まずはカップヌードル「チーズポタージュヌードル」から...小袋なしで熱湯を 注ぐだけのジャパニーズ縦カップスタイル...待つこと、3分で出来上がりです。 こんもり盛り上がるビジュアルは、カップヌードルの醍醐味ですよね...ふむ... チーズとポタージュ...予想通りの味ですね...ゴーダチーズを練り込んだ、普通 より幅広の平打ち麺...バルメザンチーズが入ったまろやかなポタージュスープ... さらにはトッピングの具材としてチェダーチーズと、まさにチーズ三昧... 濃厚な味わいなんだけど、やはりぼんやりとした印象も否めない...風味に関し ても、苦手な人にはツライでしようね...ってか、チーズが苦手な人はそもそも 買わないか...一味で辛み武装すると旨味倍増!僕はこの幅広麺がビンゴでした。 好き嫌いは分かれそうですが、僕的にはアリですね...

【日清 U.F.O.「チーズペペロンチーノ風」】
お次ぎはU.F.O.「チーズペペロンチーノ風」です。上ブタをめくると、液体 ソース、ふりかけの小袋が2つ。熱湯3分で湯切りして、ソース類をかければ 出来上がりですわ...ガーリックと唐辛子の効いた、正にペペロンチーノらしい ソースなんだけど、チーズのふりかけをかけると一変する。うむむ...これは どうなんだろ...バルメサン、チェダー、ゴーダと3種の濃厚チーズの加減で、 全体的にボヤけてしまった。ペペロン好きの僕にとっては、ちょっと悲しい... 味にキレがなくなり、ピンボケ気味の風味に変わってしまうんですよね...キャ ベツ、レッドベルとかやくはそこそこ...麺はU.F.O.らしい、ノビのある中太麺 で完璧だと思います。やはりチーズは使い様ですね...お好きな人はどうぞって 感じかな...
□■カップ麺Watch■□
http://www.oct.zaq.ne.jp/hashida-men/noodle/b_gourmet/cupmen.html
|
2015年09月09日 09時47分 |
記事へ | インスタント・レトルト・お菓子 |
Comment:2
Trackback-
|
Copyright ©ハシダ・メン. All rights Reserved.
Powered By ・
いつも楽しませていただいてます。b
「チーズポタージュヌードル」
コレは自分的にもアタリでしたね!
チーズ好きなら手放しに楽しめるでしょう。
それにしてもチーズ星人渡来15周年記念なのに
その後の盛り上がりに欠けると感じているのは自分だけ…?w
「U.F.O. チーズペペロンチーノ風」
コレは悪くないんだけど、うーん…って感じでしたね。
想像の枠を超えない仕上がりというか、
なんかフツーな一杯だったと記憶しています。
今回は仕方のないことだけど、濃厚チーズのおかげで
少し輪郭がボケてしまったように感じましたわ...
でもそりゃあ、今回のコンセプトがそうなんだから
わかってたことですけどね...
チーズポタージュヌードルの麺が良かったのが
印象に残ってますわ...