"); //-->
ハシダ・メン プチ日記
http://hashidamen.blog46.fc2.com/
HASHIDA・MEN WORLD
ホームページにはブログの内容を
より見やすくまとめて公開しています。
こちらからどうそ。
ハシダ・メン ワールド ホームページ
プロフィール
ニックネーム:ハシダ・メン
性別:男
一風変わったヘアサロン...“コアフィールブティック ハシダ・メン”の店長です。常に何かに燃えていないと気が済まない質で、最近は関西のラーメンを食べ歩いて、細かくレポートを取ったりしています。趣味は音楽、イラスト、アウトドア、モータースポーツ全般...中でもMTBは歴史が長く、大阪近郊の山を中心に走っていたのですが、最近は「カブ」をはじめ「小排気量のバイク」にハマってしまいまして、食べ歩きの足やツーリングに大活躍しております。 こんな性格の管理人なので、集まってくるお客さん達は、けっこう変わった人が多いかな...(笑) 多趣味で変なオッサンですが、一生懸命お客さんと向き合って、仕事をさせていただいています。
新着記事
カップ麺Watch(NO.389) (04/24)
天翔(アサリ塩ラーメン)@堺市 (04/23)
麺屋 爽月(肉カレーうどん)@住之江区 (04/19)
カップ麺Watch(NO.388) (04/16)
天王寺都ホテル《同窓会》@阿倍野区 (04/12)
優心(シビカラ麻婆うどん)@東住吉区 (04/06)
カップ麺Watch(NO.387) (04/04)
リンク集
ハシダ・メン ワールド
SUNNYさんの“SUNNY.BBのブログ”
ヤヨさんの“ぼっち生活ですがナニか?”
ブログbyフードジャーナリストはんつ遠藤
波平さんの“麺面日記”
スカパラ@神戸 美味しい関西 メチャエエで!!</
しらっちょさんの“素人関西ラーメン紀行 ”
M三郎さんの「Mのランチ」
岸和田市民さんの“まろんと炒飯2”
プレグルのグルメ探訪記
とよつねの関西ぶらりラーメン食べ走り
かもねぎさんの“鴨ラー日記”
ラーメン大好き小○さん (1ヶ月で100軒制覇に挑戦したブログ!!)
たこやきくんの“美味いもんグルメ日記”
hidebooさんの“MISTY JOKE”
tanichanさんの“一日一麺(関西のラーメン、らーめん日記)”
たけパパさんの“A型の日常、O型の非日常”
めんじいさんの“今日もぐだぐだ千鳥足”
ビーマ亭(全国編)~目指せ!全都道府県ラーメン完全制覇~
ミッキーさんの“Mickey`s Column”
bluesboyさんの“ 旨いもん三昧やん!!”
プーさんの満腹日記
MEGMILKさんの“関西美味しいもの食べたい☆”
小塚 泰平の食べログ!
おぎんさんの“梅に鶯 松に鶴~”
ディオさんの“ハリカルナッソス”
kyuumudouさんの“求夢洞”
親分さんの“日々これ満腹♪その2”
麺多浪さんの“微笑麺結記”
時遊人アッシュの食べ歩き日記
食マニア Y氏の書斎
ひろの今日の一杯ッ!!
kirakudo-style
ラーメン一期一会
ももぞーの“まるごとmomo♪(不思議系)”
takaQ あれこれこれ?
DBOYさんの“不良な腎不全患者の食生活”
さいちゃんの“美食磁石~関西中心の美味探求~”
ぶぅのラーメン旅
かずさんの“小物ラヲタのラーメン日記”
ヒトミの温泉グルメ日記 in 関西
カメレオンさんの“妖怪 麺すすり”
とこわかはるさんの“和歌山中華そば & 和歌山ラーメン”
尼崎のおおさかさんの“おおさか遊食探究〜これ食うために生きている〜”
ロッシさんの『精神一到何事か成らざらん』の心で
八朔さんの“ワシも食いたい! 八朔のラーメン愛を探して”
暗ちゃんのフーテン鉄麺紀行♪
えあーKの食べ歩きと日常(主にラーメン )
しあわせらあめんロード
かーとさんの“He can eat anything but himself!”
JoJoさんの“ジョジョの絶妙な冒険”
きょうこさんの“華麺ライター KYOKO”
めーめーさんの“呑み食べ日記”
とっちさんの“とっちのらーめん食べ歩き**”
あくせるの明日から本気出す。
くらくらな日々Z 大阪
まーちんの“らぁめん放浪記”
グッドのラーメン食べ歩き日記
まうさんの“華麗な女~”
eiji3215さんの“中年オヤジと老人ベンツ”
takaさんの“本日の一杯 -Cupmen Blog of taka- カップ麺と激辛のブログ”
tossy696さんの“めのねん!【麺・音・煙】”
ぴょんこさんの“うさぎうどん”
yukiさんの“食いしん坊yukiのビール飲みながらダイエット日記”
chihi☆らいふ
よっぱらいねこさんの“おとうちゃん、週末どっか連れてってえな”
愚昧親爺記 ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~
みちおさんの“オッサンのお楽しみ”
とりめん365さんの“とりめん365”
nicoleさんの“猫的生活雑貨 けいと屋ニコル”
管理者ページ
最近のコメント
そらまめ母ちゃん:母校の校歌♪ (04/24)
ハシダ・メン:母校の校歌♪ (04/23)
そらまめ母ちゃん:母校の校歌♪ (04/23)
ハシダ・メン:カップ麺Watch(NO.387) (04/05)
かーと:カップ麺Watch(NO.387) (04/05)
ハシダ・メン:カップ麺Watch(NO.385) (03/26)
愛読者:カップ麺Watch(NO.385) (03/26)
カレンダー
<
2018年04月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
カテゴリー
日記
[163]
ラーメン
[1518]
ひとりごと
[117]
ボード絵
[90]
アルバム
[41]
MONO
[108]
グルメ(ラーメン以外)
[654]
インスタント・レトルト・お菓子
[500]
家メシ
[96]
ブログ内検索
ナビゲーション
トップ
RSS
管理者用
[PR]
ヘアメイク 専門学校
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
PING送信プラス
by
SEO対策
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
2015年08月06日
マルゼン(カツカレー)@住吉区
「丈六」さんを出た後...住吉区方面へバイクを走らせるヘッポココンビ...
イタチが気になってるお店へ向かうも...店内は常連客の溜まり場のような
状態で、やんわりと入店を断られる...(#゚皿゚)ギリギリ こんな仕打ちは
初めてぢゃい!...と怒りながら、2軒目のお店を探すことに...ここで確率は
低めだけど、たまにヒットするイタチレーダーが、ピピッと反応する...
コーヒー&食事「マルゼン」さん...こりゃまた味のある洋食屋さんじゃない
ですか...こりゃあ、アタリか地雷かどっちかでしょうな...
表の陳列のサンプルもアレなんだけど...手書きのボードがさらに味がある...
もうね...パッと見では読めないぐらいの、特徴のある文字ですよ...ってか
殴り書きですかね...(笑)
早速店内に入ってみると...奥に細長いお店ですね...歴史を感じますわ...
頭に当たりそうな位置で、シャンデリアがあったりして...洋食屋なんだけど
成りきれてないような不思議な空間...女将さんに伺うと、半世紀以上続いて
いるお店みたいです。
テーブルには急須が置いてあり、ガラスコップにお茶という和洋折衷な
組み合わせ...なんかねぇ...居心地が良くて、ほのぼのとしてくる♪
ホレ!読めるモンやったら、読んでみぃ!...って感じの、例の殴り書きの
メニューが壁に貼られている...ふふふ...ふふふ...でも、みんな安いよなぁ...
【カツカレー(700円)】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「カツカレー」を注文したんだけど、「カレー」と「カツ」が別皿で運ばれ
てくる...これは全くの予想外...さらに女将さんが、愛嬌たっぷりに...
「カツと、カレー...で、カツカレー♪」と、身振り手振りを入れながらの
提供ですわ...何と茶目っ気のある女将さんでしょうか...
「写真撮ってくれはるんやったら、綺麗に盛り付けなアカンなぁ♪」と
ニッコニコ...いいよ♪ココいいっ♪
長時間煮込まれたであろう、肉片のたっぷり入った欧風スタイルのカレー
でして、辛さは万人向けながらも、手を加えようとも思わない程、旨味
たっぷりのカレーです。何処かの味に似てるな...と考えたところ...「丘星」
のビーフカレーに近いかな...これは美味しいですよ...
別皿のカツは、カラッと揚がっており、肉の旨みが詰まったなかなかウマイ
カツじゃないですか...盛り付けはアレですけど、下味の付け方といい...特に
カレーに合いそうな、小ぶりのカツに仕上げています。こちらにはお手製の
ポテサラをはじめ、たっぷりのサラダが盛られている♪
カツはそのまま食べても美味しいけど...やはりカツカレーですからね...
オン・ザ・カレーですわ...こりゃあ旨いに決まってるでしょうが...
カレーですけどね...お味噌汁が付いてるんですよ...これが意外に合うから
面白い...何より気持ちが嬉しいですよね...
食後にはアイスコーヒーまで付いてましたわ...これで「700円」ってスゴイ
と思いません?他のお客さんが食べてるメニューをみても、結構ボリューム
があって、本当に美味しそう!ここは再訪決定ですね...次回は「肉天定食」
を狙おうと思います。イタチ君、いい店を見つけたじゃマイカ♪
マルゼン
(住所)大阪市住吉区千躰2-2-13
(TEL)06-6671-2171
(時間)AM11:00 ~ PM3:00 PM5:00 ~ PM9:00
(休)日曜日、祝日 (P)なし
□■地域別・B級グルメ食べ歩きing■□
http://www.oct.zaq.ne.jp/hashida-men/noodle/b_gourmet.html
■気になるブログ仲間の新着記事(RSS)■
2015年08月06日 22時15分 |
記事へ
|
グルメ(ラーメン以外)
|
Comment:8
Trackback-
『恐ろしく・・・』
忘れてた〜‼︎(爆)
そうよ!そうでした!(笑)
此方のお店は最強洋食伝説の一軒になるかと!
また食べたい〜(≧∀≦)ノ
2015/08/06(木) 23:16:10 |
URL
|
JoJo
#B98RrkCM[
編集
]
『』
> やんわりと入店を断られる...
そりゃ「(#゚皿゚)ギリギリ」もんですわ…
店内のメニューが読めない…
店外のボードの下のメニューも読めない…
でも女将さんとても気になります!w
<(*ΦωΦ*)>クピピ・・なイタチレーダーが
今回はヒットしたようですね!!
2015/08/07(金) 01:37:54 |
URL
|
taka :a
#8kSX63fM[
編集
]
『』
おはよございます~~
めっちゃおいしそうです~~
手作り感のあるカレー。。。とんかつも。。。
こりゃ食べてみたいですね~~
こちらのお店。。。
どなたかのブログで拝見したことがあるんですけど。。。
店名とか店構えやなんかより。。
メニューの文字が印象的で覚えてましたわ。。。
カレーライスにお味噌汁。。。
どうやら関東方面ではけっこフツーらしいんですけど。。。
どおなんでしょう。。。
2015/08/07(金) 05:51:45 |
URL
| まう #-[
編集
]
『』
>イタチさん...
やっぱ忘れてたやろぉ...(笑)
ここ...良かったねぇ...長く続くお店は
やはり続くだけの何かがあるんよ...
カレーもやけど、普通の定食が気になったわ...
2015/08/07(金) 09:17:14 |
URL
| ハシダ・メン #e9uG4POc[
編集
]
『』
>takaさん...
断られたのは、きっとイタチの不気味な雰囲気を
感じてのことだと思います。(笑)
このメニューボードは強烈でしょう?
本当に読めない!(^_^;;
お客さんも常連さんがほとんどなんですが、
お店か広いからローカル色も全く気にならない...
いいお店ですよ...
2015/08/07(金) 09:21:43 |
URL
| ハシダ・メン #e9uG4POc[
編集
]
『』
>まうさん...
いいでしょう?ソソるでしょう?
ここは是非行ってみて下さいな...
カレーと味噌汁も、決して食べれない訳じゃ
ないけど...下町感があふれていますね...
この価格で、この内容...納得ですわ...
2015/08/07(金) 09:24:50 |
URL
| ハシダ・メン #e9uG4POc[
編集
]
『』
ワタクシ的にど真ん中のお店ですわ~
雰囲気と値段、庶民性w共に♪
ジョーシンの目の前ですな、近日中に必ず行ってみますよ(^^)/~~~
2015/08/08(土) 16:47:53 |
URL
| アッシュ #-[
編集
]
『』
>アッシュさん...
ここ...絶対に気に入ると思いますよ...
カレーもいいけど、その他の定食も捨て難い...
レポート楽しみにしてますわ...
2015/08/09(日) 13:06:56 |
URL
| ハシダ・メン #e9uG4POc[
編集
]
コメントを記入
お名前
(必須)
:
(必須)
タイトル:
(必須)
URL:
パスワード:
管理者にだけ表示を許可する
コメント
無料カウンター
Copyright ©ハシダ・メン. All rights Reserved. Powered By ・
そうよ!そうでした!(笑)
此方のお店は最強洋食伝説の一軒になるかと!
また食べたい〜(≧∀≦)ノ
そりゃ「(#゚皿゚)ギリギリ」もんですわ…
店内のメニューが読めない…
店外のボードの下のメニューも読めない…
でも女将さんとても気になります!w
<(*ΦωΦ*)>クピピ・・なイタチレーダーが
今回はヒットしたようですね!!
めっちゃおいしそうです~~
手作り感のあるカレー。。。とんかつも。。。
こりゃ食べてみたいですね~~
こちらのお店。。。
どなたかのブログで拝見したことがあるんですけど。。。
店名とか店構えやなんかより。。
メニューの文字が印象的で覚えてましたわ。。。
カレーライスにお味噌汁。。。
どうやら関東方面ではけっこフツーらしいんですけど。。。
どおなんでしょう。。。
やっぱ忘れてたやろぉ...(笑)
ここ...良かったねぇ...長く続くお店は
やはり続くだけの何かがあるんよ...
カレーもやけど、普通の定食が気になったわ...
断られたのは、きっとイタチの不気味な雰囲気を
感じてのことだと思います。(笑)
このメニューボードは強烈でしょう?
本当に読めない!(^_^;;
お客さんも常連さんがほとんどなんですが、
お店か広いからローカル色も全く気にならない...
いいお店ですよ...
いいでしょう?ソソるでしょう?
ここは是非行ってみて下さいな...
カレーと味噌汁も、決して食べれない訳じゃ
ないけど...下町感があふれていますね...
この価格で、この内容...納得ですわ...
雰囲気と値段、庶民性w共に♪
ジョーシンの目の前ですな、近日中に必ず行ってみますよ(^^)/~~~
ここ...絶対に気に入ると思いますよ...
カレーもいいけど、その他の定食も捨て難い...
レポート楽しみにしてますわ...