カップ麺Watch(NO.244)
気味ですが...カップ麺も記事ストックが半端ないです。(´ε`;;) まぁ、この
ラーメンを見れば、現状をわかっていただけるのではないかと...賞味期限と
闘いながらも、何とか更新して行きますので...生温かい目で見守っていただけ
たらと...m(_ _)m
「スーパーカップ1.5倍」の目新しい(僕には)カップ麺をいくつか購入...
前回は「ガッシリ3Dめん」だったのが「カドメン」に変わってるじゃないか...
(どれだけ古いねン!w)「蟹チゲ味ラーメン」と「濃コクとんこつ」...早速
いただいてみましょう♪

【エースコック スーパーカップ1.5倍「蟹チゲ味ラーメン」】
まずは「蟹チゲ味ラーメン」から...僕がカップ麺を仕入れに行く激安ショップ
では、定番のスーパーカップがメインなんですが、新しい商品を前にすると、
何だか気持ちが引き締まりますね...(笑)上ブタをめくると、小袋は液体スー
プとかやくのみ...熱湯3分で出来上がりです。おお〜っ...蟹の香りがファ〜〜ッ
と広がりますね...ファーストインパクトは蟹で溢れています。ただ、それは
最初だけで、食べているうちにわからなくなりました。(^_^;; 味噌ベースで
豆板醤や魚醤を利かせたチゲスープ...魚介の風味がしっかりと前に出ており、
ガーリックやジンジャーが深いコクを...赤唐辛子がビリッとアクセントになっ
てます。辛さに関しては程々だったので、僕はここにハバネロを追加投入...
このスープ...蟹風味は最初だけですが、なかなか旨いですよ...初めての「カド
メン」なんですが...従来の「3Dめん」より、弾力が上がってますね...以前も
コシは強かったけど、今回は密度感が増したように思います。この麺いいじゃ
ないですか...スープの持ち上げも良いし、濃いめのスープにも負けていない...
かやくはキャベツにカニカマ、ネギ、唐辛子と、まぁ頑張っている方じゃない
でしょうか...全体的に濃口ということもあって、若者向きになるんですかね...

【エースコック スーパーカップ1.5倍「濃コクとんこつ」】
お次は「濃コクとんこつ」です。エースコックの豚骨って、独特な味わいで
僕は結構気に入ってるんですが...このスープにもカドメンを合わせるみたいで
すね...小袋は3つで、先入れの粉末スープとかやく、そして後入れの調味油...
熱湯3分で出来上がりですわ...うん...いつもの味♪若い層に支持されそうな
ドロッとしたスープなんですが、豚脂や揚げ玉...そして増粘剤による「無理矢
理感」が目立つ...豚骨そのものの出汁感は弱めなので、余計に「油ドロドロ」
的に感じてしまうんでしょうね...いや...嫌いじゃないんですけど...ただ、カド
メンの中細麺を合わせたのには、疑問が残ります。エッジの利いたプリプリ麺
なんですが、このスープのキャラクターからして、合わないと思うんだけど...
もっと細めのやさしい食感の麺の方が、合うんじゃないかな...スープがもっと
キレのある、カエシ主体のスープなら、この麺もわかるんですけどね...かやく
はペラッとしたチャーシュー、ネギ、ゴマ、揚げ玉、キクラゲ、紅生姜と価格
を考えれば、こんなものでしょう...スープに麺に個々の出来は別にして、組み
合わせのバランスに疑問を感じる一杯でした。
□■カップ麺Watch■□
http://www.oct.zaq.ne.jp/hashida-men/noodle/b_gourmet/cupmen.html