九州ラーメン 六五六(チャンポン)@堺市

「あなたは当店のチャンポンを食べましたか...」つ~~ことで、本当に
久しぶりにジャンキーなチャンポンが食べたくて、訪問したんですがッ...
ここ最近の外装のくたびれ方は半端じゃない...テントは破れ、店名すら
確認できない...お店のシャッターも半分以上、閉められた状態...でもコレ...
営業中なんです。僕が着いた時も、中にも待ち客が数名...もちろん外にも
お客さんが並んでいる...そうなんです。常連客だけでも回せないぐらい程の
忙しさなので、ひっそりと営業してるそうです。

30分ほど待って、ようやくカウンター席に案内される...目の前には
「マラカスペッパーボトル」が...ふふふ...これこそが、ここの味の決め手に
なるんですよね...目の前の立ち上がる炎に焦ること無く、自然に...より自然に
目の前の灰皿の下に千円を敷く...これで準備OK♪あとは出来上がるまで
気長に待ちましょう...オーダーなんて不用です。

【チャンポン(900円)】('11.3.7実食)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まるでカンフーの達人のような大将が、恐ろしい程の火柱を操り、1杯ずつ
丁寧に作り上げて行く...(調理スポットは2ヶ所なので、一度に2杯しか
作らない...)使い込んだ専用の胡椒ボトルを、まるでマラカスを振るかの如く
鍋の中にふりかける...それは「粉」なんて生易しいモンじゃなく、「スジ」で
入りますよ...(笑)

うほっ♪キャベツ、イカ、ちくわ、豚肉、もやしなど様々な具材の旨味と、
アクを含めた雑味もみ~んなひっくるめて、しっかりと出汁の効いた豚骨と
ラード、胡椒により、強制的に一つの方向にまとめあげている。さらに
強烈な火力により、黒い液体(ウスターソース)に焦がしが入り、何とも
言えない香りが鼻を刺激する♪ウンマイ!間違いなく、関西一オゲフィンで
旨いチャンポンですな♪

ずっしりした太い麺を合わせているんですが、チャンポンらしくモッチリと
した食感で、いいんじゃないでしょうか...スープを一口飲むと、ジリジリと
のどが焼けるような感じで、今、内臓のどの辺にスープが流れているか
わかるほど、刺激的で中毒性のあるスープなんです。
いつまでも元気で作り続けてほしいなぁ...ごちそうさまでした。
九州ラーメン 六五六
(住所)大阪府堺市堺区向陵東町1丁2-18
(TEL)072-254-1378
(時間)PM0:00 ~ PM1:30 PM6:00 ~ PM8:30(疲れた時)
(休)日曜日、祝日 (P)なし
□■地域別・ラーメン食べ歩きing■□
http://www.oct.zaq.ne.jp/hashida-men/noodle/chiikibetu.html