カップ麺Watch(NO.27)
みたいと思います。エースコックのはカップではなく、袋麺なんですが
たまにはいいでしょう♪

【日清「ソース焼そば」 】
僕の一番好きなソース味のカップ焼そばが、この日清の「ソース焼そば」...
何と言っても、この「粉末ソース」が全てですよ...スパイシーで後を惹く旨さ
だけではなく、粉末だと湯切りで取りきれない余分な水分を、絡めとって
くれるので、ベチャッとした感じにならない...
しかも今回は、「からしマヨネーズ」付きですからね...マヨの油分が麺に
絡んで、とてもなめらかに入ってきます。この旨さはヤバイでしょう...
UFO派の人と人気を二分するんですが、僕は断然こっちの方が好きですわ♪

【エースコック「ワンタンメン」 】
これについては、何も語る必要はないでしょう...よく、一番美味しい袋麺は
何?...で議論になることがあるんだけど、僕が考える究極の袋麺は...
「一週間、食べ続けても飽きない味...」
そういう基準で考えると、サッポロ一番の塩、みそ、しょうゆは確かに
旨いけど、続けて食べるには味がハッキリしすぎてて、ちとキツイかな...
そう考えると、チキンラーメンかエースコックのワンタンメンが、僕の究極の
袋麺になるかな...(あ...ジャパンの「幸麺」も捨て難い...)カップ麺だと
ズバリ、カップヌードルになってしまう...
僕が初めて食べたワンタンメンが、これだったんですよね...だから、本当の
ワンタンメンのワンタンに肉が入っていると知った時は、カルチャーショック
でした。(笑)

「ワンタンには肉をつつんでいません」
こんなことを書いてるぐらいだから、これでヤカラをいう人がいてるんで
しょうか...(苦笑)このブタさんのマークも相変わらずですね...
今回は日清とエースコックの王道を久しぶりにいただいて、大満足ですわ♪