生野区にある大人気の町中華のお店…「キリ
最近、お店の音響設備をイジっていたのです
食べ歩き仲間の記事を見て、気になっていた
僕の超お気に入りの町中華のお店…生野にあ
先週の火曜日のレポートです。この日は朝か
この前の月曜日の話…この日は無性に唐揚げ
前回に続いて、今回も「チェンソーマン」を
この日は天候が悪かったので遠出は出来ず、
今回はお客さんの差し入れのカップ麺をピッ
世間はゴールデンウイーク真っ只中なんでし
はいな…続いてカレーの記事でございます。
この日は「とんかつ」を食べる口になってた
軽~くお昼は済ましたんだけど、お腹に少し
ストックしているカップ麺の中から、賞味期
またまたちょっと前の記事になります。前回
少し前のレポートとなります。SNSの書き込
この日は朝から天気がイマイチでして、お昼
スーパーで見慣れない5袋パックの袋麺を購
朝からずっと荒れ模様の天気で、近場を散策
お馴染み…ウチのお店の向かいにある「CO
僕が色々と食べ歩いたお店の中で、値段と内
今回はタレントのデビット伊東さんのお店…
友達に教えもらってから、ずっと気になって
かなり前のレポートとなります。この日は駒
ここ数日、ありがたい話ではあるんですが、
月曜日のお昼の話…超久しぶりに、ヨメさん
今週の火曜日の話…この日は雪が舞う寒い中
今回は賞味期限の迫った「ペヤングやきそば
この日はあいにくの天気だったので、自転車
「おかき、食べますぅ?」...って、あの「
昼間は過ごしやすいんだけど、朝夕は半端な
かなり前の記事になりますが...心斎橋で組
友達のオススメで、寺田町にあるパスタ屋…
仲間の記事を見て、ずっと気になっていたお
美味しい中華が食べたくて…冒険して新店を
今回は「日清カップヌードル」の中でも、ニ
ネットで検索してたら偶然見つけたお店…「
食べ歩き仲間の記事を見て、ずっと気になっ
昨年の溜まった記事を片付けていきましょう
ストックの中に眠っていた賞味期限ギリギリ
この前の月曜に、マイナンバーカードの受け
今年の冬は、暖かい日が続いているんですが
年末のレポートとなります。この日は同業者
久しぶりに、マルちゃんの「でかまる」シリ
4日のお昼の話...正月休みの最終日だったの
毎年、睡眠時間を削って、おせちを作ってく
いよいよ2023年のスタートですね…ここ数年
A HAPPY NEW YEAR 202
これまたかなり前のレポートとなります。「
ようやく本格的な冬到来って感じでしょうか
今回は日本のカレーの原点と言われる「よこ
最近は朝のアラーム代わりに、左足太腿のこ
僕が愛用している財布なんですが…「ファニ
気付けばもう12月なんですね...あっとい
寺田町の駅からは、微妙に離れた場所にある
今回は棒ラーメンでお馴染みの「マルタイ」
堺の「天翔」さんの期間限定のラーメンの中
「一徳亭」さんを出て、二軒目に向かったの
ここ数日、仕事が忙しくて…ブログの更新が
久々の新店訪問となります。堺東駅の並びに
今回は「マルちゃん QTTA」シリーズの、シ
前回訪問からあまり日を開けず、深江橋にあ
はい…もうすぐ還暦が近いハシダ・メンなん
少し前の記事となります。久しぶりに、阿部
最近ハマっている「とんかつ・惣菜 馴染屋
今回はエースコックとエスビー食品のコラボ
この日はSUNNY氏と一緒に、カブツーリング
食欲の秋…朝夕の気温も下がってきて、寒さ
バイクに乗っていると、昼間でも薄手のジャ
関西では中々手に入れにくい「セコマ(セイ
火曜日のお昼の話…この日は朝からラヲタ気
近畿地方と中国地方におよそ100の店舗網を
一気に気温が下がりましたね…このまま秋を
またまたサンポー食品さんの商品が続きます
もう10月なんですね…今年は異常に早く感
数日前に我がパソコンのOSのアップデート
【サンポー「究極の一杯 久留米豚骨」】い
ここ最近は料金改定の準備や、仕事そのもの
少し前のレポートとなります。食べ歩きの仲
毎月通っている京都の病院の帰り...お気に
地元佐賀では、知らない人はいないと言う程
我が母校、東住吉区高校のすぐ近く…「中華
ようやく暑さの峠を越えたかな…って感じが
先日、堺の「天翔」さんの店主がカットに来
久しぶりに「エースコック スーパーカップ
昨日のお昼の話…周りは「お盆休み」で閉ま
阿部野区役所の真向かいにあるトンカツ専門
少し前のレポートとなります。生野本通商店
日本のカップうどんをリードする「日清 ど
暑いねぇ…本当に今年は暑い...知っている人
うだるような猛暑が続いているのですが…月
何となく辛い一杯が食べたくて…でも「獄激
朝からラヲタ気分のこの日…久しぶりに収蔵
最近ハマっている、寺田町周辺を散策してい
冬限定の定番カップを夏にいただくという、
今回は「進撃の巨人」の一コマ…知ってる人
最近仕事が忙しくて、ブログの更新が滞って
我々が生活している東住吉区は、大阪市の中
王者カップヌードルの新定番の商品をピック
毎日、うだるような暑さが続いているのです
私、土曜日に誕生日を迎えまして...とうと
大量にカップ麺をストックしていると、気付
「ぎょ〜〜ぉざぁ〜〜の満洲ぅ〜♪」...って
超久しぶりに、堺は出島浜通にある「浜浪」
「久世福商店」と言えば、万能だしやごはん
毎月通ってる京都八幡の病院の帰り...前回
この前の月曜日に、車の運転免許証の更新に
日本の大盛カップを牽引する存在の「スーパ
この前の月曜日の話です。僕の大好きな堺の
少し前のレポートとなります。この日は朝か
この前の月曜日の話...食べ歩き仲間の評判
前回に引き続き、地方色豊かな袋麺をピック
小雨パラつく微妙な天気の日に、自転車でフ
最近、寺田町周辺を散策する機会が多くなっ
少し前のレポートです。東住吉区は針中野に
今回はお客さんに差し入れてもらった、地方
行きつけの京都八幡の病院から、伏見方面に
昨日は親の付き添いで、大阪城の近く…ちょ
住吉区にある「ニュー上海 住吉店」さんに
今回も賞味期限ギリギリの商品ですわ...(^^
先日、寺田町界隈をメインに食べ歩いてる友
少し前のレポートとなります。食べ歩き仲間
ワタシ…いつも大量にカップ麺をストックし
近鉄南大阪線、矢田駅の近くにある「中国料
西田辺の交差点にある「なか卯」の横の路地
前回に続いて「わかめラーメン」のご当地編
この日は天候が悪かったので、近場をウロウ
先週の火曜日の話…朝からあいにくの天気で
1983年に発売スタートということで、エース
少し前の記事となります。シビ辛のレベルの
ここ最近の気候ときたら...急激に春のよう
今回は「エースコック」の個性的なタテカッ
京都伏見の「たぬき屋」さんを出た後、爆食
この前の月曜日の話…「モアイ」氏と「ター
二年ほど前に、今更ながら「G-SHOCK」にハ
この日は堺方面にラーメン行脚...「ロケッ
この日は堺方面にラーメン行脚です。今や人
今回はサンヨー食品と「マルホン太香胡麻油
「永楽」を出て帰る途中に、この看板が目に
この日は天気が良かったものの、気分は地元
近所のスーパーにて、カップスターでは珍し
久しぶりに美味しい天ぷらが食べたくて...
この前の月曜日に、追加(3回目)接種を受
スーパーで衝撃的な即席麺を発見!あの即席
数年前に左膝に水が溜まったことがあったん
この日は朝から天気がイマイチでして…そん
少し前のレポートとなります。住吉区にある
久しぶりに近所のスーパー「ライフ」でカッ
またまた「鬼滅の刃」を描いてしまいました
久しぶりにヨメさんとミナミをブラブラする
阿部野区役所のちょうど真向かいにあるトン
今回は「サンヨー食品」と他社食品メーカー
寺田町周辺って、本当に飲食店が充実してま
少し前のレポートになります。食べ歩き仲間
久しぶりにエースコックの人気ラーメン店カ
先週の火曜日のお昼のレポートとなります。
溜まった記事を消化して行きましょう...食
今年初めての「カップ麺Watch」です。
今年の初麺は、深江橋にある「麺匠 輪」さ
元旦のお昼の話...いつもの如く、自転車で
今年最後の休日が終わってしまいました。後
年末が近付いて、本当に慌しくなってきまし
今回は「サンヨー食品」と「リケン」のコラ
最近、町中華の魅力にどっぷりと浸かってし
ぐっと気温が下がってきましたね...寒くな
「辛さの中に旨みあり」ってことで、今回は
旧26号線にある某店にフラレてしまって、リ
先日の月曜日の話です。この日は朝から結構
今回は発売されてしばらく経つのに、まだ未
裏天王寺の坂道の途中にある、年季の入った
「さか市」さんを出て、さらに裏天王寺周辺
前回に続いて、今回も「ペヤングやきそば」
ここんとこ仕事がバタバタしておりまして…
先週の月曜日のお昼の話です。何と深江橋の
今回は「ペヤングやきそば」のレギュラーサ
近鉄南大阪線、矢田駅の近くにある「順園」
東住吉の区役所の前の道を、大泉緑地に向か
以前、セコマ「山わさび 塩ラーメン改」を
グッと気温が下がってきました。この季節に
急に気温が下がって、一気に秋冬モードにな
今回は「サンヨー食品」と老舗食品メーカー
最近は「町中華」や「大衆食堂」がメインに
毎月通っている京都の病院の帰り、久しぶり
前回に引き続き「エースコックの飲み干す一
少し前の話になりますが...生野は源ヶ橋商
ここ最近「G-SHOCK」にハマっているハシダ
今回は初めて「進撃の巨人」を描きました。
エースコックの飲み干す一杯シリーズ…別添
「万葉の森」さんを出て、そのまま帰るのも
僕の愛車...カブ(JA07)なんですが、コン
1976年に発売した「どん兵衛」と「U.F.O.」
先月の話...天候の悪い中、生野の「笑福亭
少し前のレポートになります。和歌山で1号
カップヌードルのエスニックシリーズ…これ
この間の月曜日のお話…北加賀屋に出来た新
少し前の記事になります。天王寺のアポロビ
関西では非常に入手しづらいカップ麺をお客
本当によく雨が降りますね...各地で豪雨の
毎月通ってる京都八幡の病院に行く途中、国
僕の大好きな「日清とんがらし麺」…辛さと
ワタシ...年齢の割にはよく食べる方でして…
うだるような暑さが続いているんですが...
今回は「日清どん兵衛」の汁なしシリーズを
先日訪問した「丸福食堂」のすぐ近く…近鉄
この日は地元の未訪問店開拓ということで、
今回は日清チキンラーメンのカップ版…変わ
この前の火曜日のお昼の話...店主さんから
溜まりに溜まった記事を消化させていきまし
今回はサンヨー食品のカップ麺…「元祖ニュ
最近やることが多すぎて、なかなかブログが
僕のツイッターのつぶやきに、収蔵くんがい
前回に続いて「ペヤングやきそば」の変わり
久しぶりのボード絵です。前回...「キング
この日は、西成の某店にフラれたので、その
ここ最近、悪い事が重なって、気持ちがダウ
またまた某量販店にて、見慣れない「ペヤン
北田辺から針中野の方に向かうと...駒川商
新作を意欲的に提供している、深江橋の「麺
先日、お客さんからお土産でいただいたカッ
新店開拓のために、自転車でウロウロと散策
溜まっている記事を消化して行きましょう。
前回に引き続き「サッポロ一番 カップスタ
私…二十歳ぐらいの頃は、唐揚げって重く感
ここ最近、何かと出費が多くて…(全て自分
某量販店にて「サッポロ一番 カップスター
最近、お客さんに教えてもらった中華屋さん
またまた...近鉄南大阪線、今川駅のすぐそ
今回はマルちゃんの「昔ながらのソース焼そ
杭全の交差点から今里筋を北上…右手に「田
またまた緊急事態宣言が発令されたというこ
前回に続いて、ご当地の味が手軽に楽しめる
上質なジャスミンライスが食べたくて、本当
僕のお気に入りの町中華...生野区の「笑福
ご当地の味が手軽に楽しめる「明星チャルメ
「王将」の餃子が食べたい…時々やってくる
天王寺に向かう途中に、何度も前を通ってい
昨年の11月の末、森ノ宮にオープンした「中
店頭で気になっていた「日清焼そば U.F.O.
僕が通っていた高校(東住吉高校)のすぐ近
最近はラーメンの記事が続いて、まるでラヲ
多種多様の新商品を輩出し続ける「日清カッ
この日は八尾方面にラーメン行脚...「麺や
この日は久しぶりにラヲタモード…八尾方面
サンヨー食品の看板商品…サッポロ一番のど
以前からずっと気になっていた「聖天坂 春
少し前のレポートです。食べ歩き仲間に勧め
久しぶりに「明星 一平ちゃん 夜店の焼そば
お向かいの「COTTON」さんで、ランチ
この日は朝から天候が悪く、堺方面に行く予
毎月通っている病院の帰り、男山から第二京
エースコックのタテ型カップ「飲み干す一杯
先日、二度目のPCR検査を受けたハシダ・メ
この日は堺方面にラーメン行脚です。昔に比
「日清焼そばU.F.O.」の個性的なレギュラー
今日のお昼…ブラブラと天王寺方面を自転車
先日訪問して、自分の中でブームになってい
袋麺のド定番であるサッポロ一番シリーズか
食べ歩き仲間の記事を見て、以前から気にな
日本のカップ焼そばで最強の辛さを誇る、ペ
またまた久しぶりのボード絵です。今回は「
近鉄南大阪線、今川駅のすぐそばにある町中
少し前のレポートとなります。同業者でカブ
今回も「ペヤングやきそば」の個性的なカッ
久しぶりに寺田町の通りにある「満マル 寺
友達のレポートを見て、以前から気になって
ビックリするほど攻めの姿勢で、新商品を出
最近、町中華の魅力にどっぷりハマってしま
今里筋から少し入った所にある老舗の中華料
“国道沿いのラーメン屋で食べるような、濃
とうとう大阪にも緊急事態宣言が発令されま
この日は朝から天気がイマイチでして…なる
最近袋麺をリスペクトしている僕が、久しぶ
正月4日のお昼…自転車で昭和町方面へ…いよ
正月3日の日...まだお店も閉まってる所が多
今年最初のインスタントレビューです。今年
正月二日目は、深江橋の「麺匠 輪」さんに
元旦に寺田町界隈から杭全、美章園周辺を自
最近...年末で仕事が忙しすぎて、ブログの
文の里商店街から外れて、昭和町の交差点に
今回は「マルタイ」と肩を並べる九州のイン
ウチのお店から、10秒で行けるシリーズ...
近所のスーパーで販売している「star selec
僕が修行時代に過ごした、平野区にある「魚
最近、新型コロナの感染者が、爆発的に増え
元々、飛び道具(ふりかけ、特製マヨ)を使
堺方面にラーメン行脚...二軒目に向かった
この日は堺方面にラーメン行脚です。ラヲタ
前回に引き続き「業務スーパー」で購入した
少し前のレポートです。この日は朝から結構
私…ガンコなコンデジ派でして...今でもレン
自宅から自転車で2分ぐらいの所にある大衆
近くにある「業務スーパー」で驚きの袋麺を
この日は久しぶりに布施方面を散策…この辺
今回は「日清焼そばU.F.O.」の個性的なカッ
グッと気温が下がってきましたよね…そろそ
今頃になって「キングダム」にハマってしま
近所の激安スーパーで、日清ブランドであり
深江橋の「麺匠 輪」さんが、SNSで新作のラ
久しぶりに地元のお店を散策...近鉄南大阪
久しぶりのカップヌードルの新味です。「旨
ウチのお客さんに「とんかつ道場」のマニア
寝違えて、首が回らずに苦しんでいるハシダ
猫が好きすぎて、猫と人とが共に幸せに暮ら
「魚谷食堂」さんを出た後、次に向かったの
今回は僕が修行時代に過ごした、平野区周辺
今回は「サンヨー食品」の個性的な汁なし麺
ここんとこ、ラーメンの記事が続いているハ
ミシュランのビブグルマンを受賞している、
タテカップでありながら、しっかりとした食
たまにねぇ…スイッチが入ることがあるんで
この日はガッツリと食べたい気分...いつも
前回に引き続き「マルタイ 棒ラーメン」を
地元の隠れた名店を探すべく、自転車でウロ
前回訪問した際に、あまりのボリュームと究
前回の韓国を代表する袋麺の続き…「農心」
僕は年齢のワリには、よく食べる方だと思う
キレのいい醤油ラーメンが食べたい...そう.
「カップ麺Watch」でありながら、度々
私…修行時代は平野区で過ごしてたんですよ
超久しぶりのボード絵です。コロナ騒動で気
日清から気になるタテカップが発売…「日清
布施方面の大衆食堂巡り…「姫路屋」さんを
この日は布施方面の食堂巡り…最近はディー
ディスカウントストアで格安で売られていた
少し前のレポートとなります。友達と二人で
キリッと引き締まった醤油味のスープを補給
日清からまたまた「じゃぱん❤︎ぬーどるず」
毎月通っている病院の帰り...またまた「ず
天六で営業されていた「拉麺 輪」さんが閉
ウチの妹ですが…街中で辛そうな商品を見つ
先日の「SDカード」のデータ消失の件で、最
少し前のレポートとなります。この日は天気
今回はスーパーの店頭で見つけた、低価格袋
最近めっきりとラーメンを食べる回数が減っ
「き田たけうどん」の木田さんが提唱されて
少し昔に発売されたカップ麺を、アナタと共
先日の「SDカード」のデータの復元の話…し
毎日雨が降り続いて、気分も滅入ってしまい
ここのところ袋麺の比率が高くなっていると
先日のデジカメの写真の件…問題のSDカード
この数年間で一番ショックな出来事かもしれ
今回はペヤング やきそばの「MAX」シリーズ
コロナ騒動から初めて、堺の「天翔」さんに
はい...最近ハマってしまったんですよ…今更
今回も少し昔に発売された袋麺をレポートさ
「中国料理 大河」さんで「松定食」をいた
ここ最近はコロナ騒動の反動か、毎日が週末
今回は少し昔に発売された袋麺をレポートさ
創作うどんにチカラを入れている、杭全の「
少し前のレポートとなります。友達にオスス
緊急事態宣言が解除されてから、色々とバタ
久しぶりに、美味しいカレーうどんが食べた
今回もまたまた袋麺をレポートさせてもらい
食に詳しい友達の一押しのお店…東大阪は永
緊急事態宣言が続いている中、我々の仕事も
前回の「満腹デリ」から始まって、人気の弁
僕とSNSで繋がっている人であれば知ってる
またまた今回も、リスペクトしている定番の
「ぎょ〜〜ぉざぁ〜〜の満洲ぅ〜♪」…と、ラ
この日は寺田町のauで用事を済ませた後…
前回の「来来亭」さんに続いて、今度は「天
大阪も緊急事態宣言が出ているということで
僕が毎月通っている、京都八幡の病院からの
杭全のライフの斜め前にある「たこよし」さ
ここ最近、昔からの定番袋麺を見直している
これまた少し前の記事になります。今では僕
世間はコロナウイルスの話題で持ちきりなん
前回訪問して、あまりの安さに感動した寺田
ちんちん電車(阪堺電車)、高須神社駅…風
今回も早めのレビューとなりました。はい…
ここのところ、新型肺炎の影響により、多く
二つのランチを一つの大皿に盛ってもらうと
いつもは遅れ遅れのレビューを公開している
僕の親しい食べ歩き仲間が、ガシ(堺東)に
今年のアタマに十数年ぶりに訪問した、天王
最近巷で話題になっている「付録付き雑誌」
「麺作」さんを出た後、次に向かったのは..
この日は朝からラヲタモードでして...久し
ここ最近、無性に「皿うどん」が食べたくて
限定モノや旬な話題を早めにブログにUPする
久しぶりの「からやま」でございます。ここ
少し前の記事となります。本当に久しぶりに
私…水筒の愛用者でして...お店で利用してい
随分前の話になりますが…「サッポロ一番 み
「お食事処 大宝」さんを出て、次に向かっ
この日は寺田町界隈で激安のランチを食べよ
僕の行きつけのお店…堺の「天翔」さんに向
先日…同業者でカブ仲間の「SUNNY」氏に、携
堺の中環沿い...JR阪和線「三国ヶ丘」駅の
先日…メニューグルメサイト「SARAH(サラ)
同業者でカブ仲間のSUNNY氏と、ツーリング
ウチのお店から見える位置にある「いうえ商
今年最初のボード絵です。またまた「約束の
この日はガッツリとした洋食が食べたくて…
ウチのサロンでは、コーヒーも飲めるように
新年の挨拶を兼ねてのラーメン行脚...二軒
この日は堺方面にラーメン行脚♪…新年の挨拶
お正月、3日目の話…そろそろ色んなお店が営
お正月、2日目の話…今年こそは、営業してる
昔ながらのスタンダードな袋麺が恋しくなる
元旦のお昼のレポートです。今年最初の外食
今年最後のランチということで、何処に行こ
ここ最近は仕事も忙しくて、さらに年賀状を
いよいよ年末って感じになってきましたね..
ちょっと前の記事となります。堺は宿院にあ
あっという間に、12月になってしまいまし
この日は朝起きた時から、頭の中がハンバー
先日「日清チキンラーメン」の5食パックを
はい...またまた行ってきましたよ...今里筋
前回、薬膳を使った「四川麻辣麺」で感動さ
東住吉区杭全で頑張っている「優心」さん…
僕の親しい食べ歩き仲間の「ヤヨちゃん」が
今回は非常にローカルなレポートです。多分
前回「厚切りとんかつ」をいただいて、心か
午前中の用事が遅くなってしまって、昼飯難
今回は、現在映画が大ヒットしている「ジョ
グッと気温も下がってきて…「秋」を通り越
今里筋は今川に出来た唐揚げ専門店「からや
本格的なシビ辛料理が食べたくて、久しぶり
SNSの書き込みを見てて、西田辺にあるお洒
一台の屋台から始まったという「彩華ラーメ
最近は三養食品の「ブルダック炒め麺」シリ
仲間のレビューを見て、ずっと気になってた
わが町、東住吉区杭全で頑張っている「優心
前回に引き続き、韓国で大人気の激辛袋麺..
某大盛ブロガーさんの記事に触発されて、大
時々、ブログ仲間の記事を見てて、目が釘付
お客さんからいただいた、韓国で人気のある
な…何とっ…このブログは、ヘアサロンのブロ
僕のブログを見ていて、とあることに気づき
火曜日のお昼の話…土曜にオープンしたばか
松原に住んでいるお客さんに教えてもらった
はい…今年も始まりましたよ...堺の「天翔」
行きつけの京都の病院のすぐ近くにある、し
「K2」さんでランチをいただいた後、まだ
地元愛の強いワタシ…この日は遠方に出かけ
杭全の「優心」さんで、9/11(水)から
前回...西田辺にある「蓬珉軒」さんを訪問
はいはい…また近場のレポートですよ…しかも
さらに麺が進化したというのを耳にして、お
この日は地元をウロウロ...「優心」さんの
この日は堺方面にラーメン行脚♪…「ロケット
ラヲタを卒業した私なんですが...未だに定
先日の台風の日…本当はバイクで遠征したか
ワタシ…盆休みが二日間しかなくて、その二
「麺作」さんを出た後、二軒目に向かったの
この日は西成の岸里周辺でラーメン行脚…「
泉佐野にある「鮮味館」さん…地元で愛され
この日は朝から「王将」の餃子が食べたくて
何とも風情のある、ちんちん電車(阪堺電車
久しぶりに、阿倍野区にある「麺と心 7」
私…年齢を考えれば、よく食べる方だと思っ
久しぶりに平野区にある「本格四川料理 中
本当よく雨が降りますね…九州方面の豪雨災
ガッツリとした定食が食べたくて…友達と一
今回はマルちゃんの「QTTA(クッタ)」シリ
大阪もようやく梅雨に入ったのかな?しばら
多くのカツ丼マニアに支持されている、日本
自家製の中華麺を始めたという情報を耳にし
羽倉崎に住む、同業者の友達に教えてもらっ
【鯛味噌(880円)】(’19.2.18実食) ~~
前回訪問した際に、光るものを感じまして…
この歳になると、超濃厚なラーメンに対して
今回はまたまた「約束のネバーランド」を描
今週の金曜日まで、ゴールデンウィークの代
久しぶりに収蔵くんの顔が見たくなって、近
少し前の記事になります。昨年の9月にオー
某ラーメン店にフラレて、路頭に迷っていた
お馴染み...「優心」さんの研究熱心な店主
「信玄」さんで、汁なし担々麺と焼飯をいた
Facebookの友達の書き込みを見てて、あの針
「ロケットキッチン」さんを出て、次に向か
この日は堺方面にラーメン行脚♪…一軒目は中
時々、SNSとかでメッセージをいただいたり
超久しぶりにココイチのカレーが食べたくて
「麺作」さんを出た後、自転車ですぐ近くに
温泉好きな某ラヲタさんから、ずっと行くよ
久しぶりに、農心の「辛ラーメン」シリーズ
同業者のSUNNY氏と一緒に、甘辛いホルモン
ちょっとショックなことがあったんですよね
今回はラーメンではなく、マルちゃんのうど
杭全の「優心」さんの、新メニュー情報でご
昨日のお昼の話です。ウチの母が最近、阿倍
セブンで発売していた丼型の店カップが、続
久しぶりの和歌山訪問でガッツリ食べる予定
気の合う仲間と共に和歌山行脚…わざわざ昼
今回は初めて「鬼滅の刃(きめつのやいば)
話題のとんかつ屋さん...南港通り沿いにあ
オープン当日に訪問してから、二度目になる
今回はパスタでも焼そばでもない、庶民的な
この日は堺方面にラーメン行脚をするべく、
この日は寺田町界隈を自転車でウロウロ...
ちょうど一週間前、バイクで転倒しまして…
またまた立ち寄ってしまいましたよ…僕が毎
私…千林商店街をウロウロするの、初めてな
今回はセブンプレミアムのタテ型店カップ..
研究熱心な店主さんが頑張っている、お馴染
いよいよ...認めなければならない時がやっ
今回はお客さんからの頂き物です。いつもは
同業者のSUNNY氏からメールがありまして…珍
大食い仲間の間では「神」的存在のお店…日
温泉好きの某ラヲタさんに、ずっとオススメ
久しぶりに尼崎の商店街をウロウロ…僕は、
少し前のレポートです。何かと話題のとんか
国道26号を鳳方面に南下してる際、昼飯には
今回はセブンゴールドシリーズの袋麺です。
少し前のレポートです。我孫子にある某パン
この日もSUNNY氏とウロウロ…本来ならカブで
連続していただいたのは、入り口の張り紙に
極寒の中、カブ仲間のSUNNY氏と共に、尼崎
この歳になってね…新しいことを始めようと
今回はサッポロ一番と「創味のつゆ」のコラ
はい...今まさにシーズンなんですよ...美味
この日はキリッとカエシの立ったラーメンが
「岩山海」さんで定食をいただいた後、コー
組合の健康診断の帰り、ヨメさんを連れて「
今回はお客さんから頂いた、お土産の棒ラー
「味の店一番」さんで「特大ロースカツ定食
この日は中百舌鳥周辺で食べ歩きですわ…以
正月、3日の話です。寺田町→昭和町→針中野
ウチのお客さんで、100kgを超える巨漢で大
今回は久しぶりに「ONE PIECE」 を描きまし
「而今」さんをを出た後、家路に向かうため
昨年の溜まった記事を、少しずつUPしていき
小笠原製粉と言えば「キリンラーメン」なん
新年が始まりましたね…今年は年号が変わる
A HAPPY NEW YEAR 201
今回のガシでの昼呑み...最後に向かったの
今回はセブンプレミアムの風格のある店カッ
ワタシ…一人で「立ち呑み」のお店に入れな
「ロケットキッチン」さんを出て、年末に向
いよいよ「2018年」も終わろうとしてるので
昭和町の「洋食ふきのとう」さんが、エビフ
堺のけやき通りにある超人気店…「とんかつ
韓国初のインスタントラーメンメーカーであ
堺東の商店街で食べ歩きをした帰り、いつも
少し前のレポートです。カツ丼マニアのお客
お客さんからいただいた、個性的な袋麺…宮
「 旨さ、チョモランマ!!」約一年半のブ
朝からラヲタモードな私...「かしや」さん
この日は朝からラヲタモードでして…連休の
友達の職場のすぐ近くに、美味しいパン屋さ
ここ最近の自分の記事を読み返してみると…
この日は朝から京都で胃カメラを飲んで、そ
お店の前はよく通るんだけど、訪問するのは
少し前の記事になります。温泉好きの某ラヲ
Facebookで友達がUPしていた記事の中に、そ
城陽の某うどん屋さんにフラれ...打ちひし
最近、腸内環境を整えたり、間食を無くす等
11/1 〜1/30の期間に、またまた麻婆豆腐ラ
堺方面の食べ歩きの帰り… いつもの如く、堺
ヨメさんを連れて、難波にある某大型家電量
スーパーで見慣れない袋麺を発見...「tabet
【味玉煮干まぜそば(900円)】(’18.5.21
実は数ヶ月前から「香澄」さんに行こうと思
【咖喱〈カレー〉うどん(1,100円)】~~
食べ歩きの帰り道…堺のけやき通りから1本中
今回は「家庭教師トライ」のCMに出て来る「
堺の310号線を走っている時に、たまたま見
僕の生活エリアの中に「麺哲」系のお店が出
これからの「優心」さんの屋台骨になるであ
いつもなら溜まりに溜まった記事のために、
秋雨前線が活発なんですが、今年は本当に雨
少し前の記事に行きましょう...近所にある
朝からどんより雲で、気分が上がらない…台
僕のブログによくよく登場する、お向かいの
パン好きのワタシ...食べ歩きの帰りに、つ
この日は旨いつけ麺を探している友達を連れ
久しぶりの「かしや」さん…定休日が被って
カットしている最中に、食通なお客さんから
この日は遠出する気になれず、近場をウロウ
お盆休みの二日目は、久しぶりにSUNNY氏と
昨日の月曜日は、午前中の介護施設のカット
「拉麺 輪 」さんを出た後、二軒目に向かっ
この日は友達と「天満」周辺の散策に…この
この日は食べ歩きに出かける気になれず…近
ワタシ…実は麺類に負けないぐらい、パンが
先日、ラヲタなお客さんをカットしている時
ここ最近、基本の出汁を大幅に変更したり、
この日のお昼は、自転車で地元をブラブラ..
あびこの人気店...「中華そば 閃」さんのネ
堺の「天翔」さんの今年の夏季限定は...「
少し前のレポートになります。レベルの高い
前回に続いて、四国を中心に御土産物等を販
「牛骨ラーメン」……僕には暗い過去がありま
JR北信太駅の改札を出てスグの所にある、た
お客さんから、四国愛に溢れる四種類の袋麺
「大阪府北部地震」では、高槻を震源にして
ネットサーフィンしてたら、たまたま「皿う
はい...また歳をとってしまいました…ナント
【パイタンつけ麺(1,180円)】~~~~~
昨年の末に、基本の出汁を大幅に変更するな
数年前に、ガッツリと「たこ焼き」にハマっ
この日は食べ歩き仲間と城陽ツアー… 一軒目
「麺処 ほんだ」さんで、先月までやってい
忘れ去られた頃にやってくる「ボード絵」の
いよいよ関西も、梅雨に突入ですかぁ…ジメ
なかなかブログを書く時間がとれなくて、記
またやって来ました。阿倍野区にある「堀内
ブロガリからFC2に引っ越して、もう12年ほ
「ハンバーグが食べたい」…よくある禁断症
いやぁ...一気に夏の気候になりましたよね
先日の月曜日...5月7日は「コナモンの日」
前回訪問してなかなか好印象だった、堺の「
【キーマカレーうどん(1,100円)+小御飯(
無類の麺好きである僕が、ここ最近ハマって
「無限」さんを出た後、尼崎方面に向かって
先日、ラヲタのお客さんをカットしてる時に
今月の8日より、定休日が火曜日から、日曜
住之江区は粉浜の商店街の中にある「爽月」
今回はマルちゃんの大盛カップ...「ごつ盛
先日、小学校時代のクラスの同窓会がありま
先日まで開催されていた「愛の肉食麻婆ラリ
前回...「カルボナーラ対決!」ということ
近大前の「麺や 清流」さんに、あまり期間
私...お客さんから、よくよくお土産や差し
久しぶりに、レベルの高い「長崎チャンポン
ちょうどブログをやりだした頃...ラーメン
スーパーの店頭で一際目立つ袋麺を手に取っ
西成区は津守にある「天粉盛」さん...この
最近「YouTube」の誘惑に負けてしまい、ひ
【鶏白湯しょうゆ(750円)】(’18.2.19実
大東市の「ポップタウン住道オペラパーク」
今回は台湾の袋麺になるのかな…「味味A」と
冬のオリンピックが終わったら、確定申告と
「愛の肉食麻婆ラリー」が絶賛開催中なんで
今回はセブンプレミアムのタテカップ...「
堺の「天翔」さんの友達が、文の里で洋食屋
時差のない冬季オリンピック中継のおかげで
今回は韓国は「三養食品」の袋麺をピックア
はい...見ての通り、今回は楽をさせていた
ずっと食べ歩きを続けている中で、居心地の
そうですよ...時々、発作のように「ジャス
しばらく海外の怪しい袋麺が続きます。最近
「うらしま」さんで中華そばをいただいた後
少し前の記事をUPさせていただきます。この
今回はナント、五木食品の棒ラーメンですよ
僕のブログに度々登場する、お向かいの「C
久しぶりのオフ会…本当に本当に、楽しみに
当店はほぼ一人で営業している小さなお店で
2/1 〜 3/14の期間に、29店舗により行われ
元々麺類が好きだった私ですが…最近の記事
ここ最近、体調を崩していたんですが…(椅
インスタントラーメン専門店の「やかん亭」
この日は完全に、友達にお任せ状態...旨い
【きつねうどん(870円)】~~~~~~~
個性の強い袋麺を、お客さんから大量にいた
昨年のたまっている記事を片付けていきまし
今年のお正月は、御墓参りに行ったぐらいで
ええ...わかってますよ…下調べをしないで行
大阪の大衆中華屋さんの中で、僕が一番支持
今年最後の「洋食ふきのとう」になるのかな
年末ということで仕事も忙しく…やる事がて
堺は大浜にある「申手延麺」さん…何て読む
前回の「汁なし担々うどん」をいただいて以
最近は普通にコンビニで、カップ麺を購入し
ちょっと前の記事になります。この日は久し
先週の月曜日の話なんですが…この日は朝か
皆さんは「ファラフェル」ってご存知でしょ
ブログ仲間のベンツ君が、通い詰めているお
またまた久しぶりのボード絵になりました。
地元ではかなりの人気店で、連日大盛況の「
先日、久しぶりにいただいた「焦がし黒醤油
この日はレベルの高い塩ラーメンが食べたく
京都の八幡に毎月通っているんですが、用事
友達曰く…「野菜を中心とした料理が、手軽
【日替わりランチ/チキン南蛮(800円)】
食べ物ブログを長くやってますと…某掲示板
堺の「天翔」さんで、先月から始まっている
この日は何故かしら、朝からジャスミンライ
この日は、遠方へ食べ歩きに出かける気力も
今月のアタマから正式に始まった「汁なし担
少し前の記事となります。この日は夕方に、
オープン当初...「寿司7貫にうどんが付いて
以前から本当に気になっていたお店...堺市
前回訪問した際に、自家製生パスタの旨さに
【汁なし担々うどん(1,180円)】〔白湯ス
【鶏白湯ラーメン(700円)】(’17.9.19実
この日は初訪問の友達を連れて、「麺屋 丈
ブログ仲間の記事を読んでいて、前から気に
前回訪問して、味に接客に…色んな意味で感
この日は朝から「ハンバーグが食べたい」モ
少し前の記事でございます。北区の堂島です
【鶏豚ラーメン(780円)】(’17.9.4実食)
先日…堺の「天翔」の店主さんが来店された
藤原製麺のZOO(動物園)シリーズも、今回
「JET600」さんを出た後、珍しく連食
あれ?...7月のアタマから約二ヶ月程、全
前回から始まった「藤原製麺のZOO(動物園
最近、仕事がバタバタしてまして…ブログを
地元を愛する私ですが、向かいの「COTT
しばらく袋麺の記事が続きますよ…今回のテ
【日替わりランチ/鶏チリソース(800円)
私…麺類をこよなく愛する男でして…最近は中
最近の僕の周辺は、ラヲタよりも「うどんヲ
決して立地条件がいいとは言えない住宅街の
お店のジュースを買いに「業務スーパー」へ
最近、うどんの記事が多くなりまして…周り
体にやさしいうどん店「優心」さんから、何
以前からず〜〜っと気になっていたのが、中
Facebookの書き込みで...「唐揚げキッチン
この日の僕は「洋食が食べたい」モードでし
うどん好きの友達に、良いお店があるから…
デフォの「鶏白湯醤油」をいただいた後、ふ
ようやく訪問することが出来ました。近鉄「
久しぶりのボード絵です。今回は子供達に媚
気がつけば、少しずつラインナップを増やし
カレーマニアの友達に「面白い店があるから
市内中心部はどうしても足が遠のいてしまう
「燻製鶏塩ラーメン」を堪能して、二軒目に
最近、ラーメンに目覚めた友達を連れて、高
キリッとエッジの立った一杯を補給したい…
国道26号線を走っていると、大きな看板が目
前回に続いて「小六」の袋麺です。北海道限
梅雨の期間中だというのに、びっくりする程
月曜のお昼の話…この日は久しぶりに、ラヲ
お客さんから、如何にも北海道らしい袋麺を
岸和田方面からの帰りに、30号線を走ってい
ああ…来る度に、朽ち果てていってる…久しぶ
この日は朝からずっと雨…もう天気が悪いな
友達のレポートを見てて、以前からずっと気
【バタートースト(200円)+アイスコーヒ
この日の僕は、朝からガッツリ行きたい気分
スンマセン...遅くなって...今頃この話題で
ちょっと前のレポートです。毎月一度、京都
少し前のレポートになります。すっかり堺東
業務スーパーで見慣れないタテカップの激安
和歌山ツーリングで「満幸商店」さんの帰り
一ヶ月前から、カブ仲間のSUNNY氏と「和歌
ちんち〜〜ん♪...何とも風情のある、ちんち
「一番美味しい『まぜそば』は?」...って
少し前のレポートになります。JR美章園の駅
以前から気になっていた「麺や 鳥の鶏次」
少し前のレポートです。用事で西田辺界隈を
先月末(4/27)にリニューアルオープンされ
近場でお昼を済ませた後…お腹にまだ余裕が
最近、映画の優待券をもらって、観に行く機
たまたまFacebookをチェックしていたら...
バイクで食べ歩きをしてる最中、もしキップ
僕の周りのうどん通の人達が、SNSに数多く
本当に久しぶりに「一平ちゃん 夜店の焼そ
この日も自転車でフラフラと近所を散策…お
友達の車でラーメン行脚…「かしや」さんを
ナゼか知らないけど、僕の休みは雨の日が多
友達の車でラーメン行脚…どうせなら、レベ
地元愛の強いワタシですが…たまにはバイク
食べ歩き仲間と一緒に、城陽にある「あっぱ
日差しも強くなって来て、春らしい気候にな
堺の「天翔」さんで、春の新作ラーメンがス
ワタシが生活している地域(大阪市南部)は
さて…たまった記事を片付けて行きましょう
【春のペペロンうどん(1,180円)※バイキン
最近体調を崩しておりまして…なかなかブロ
今回はニュータッチの低価格帯カップ麺...
理不尽じゃあ〜!どう考えても、理不尽じゃ
巨大な海老天丼を出すことで有名な「粉太呂
全国のご当地ラーメンを、手軽なカップ麺で
一ヶ月ほど前の話...うちの近所にある「麺
我が町でこだわりのうどんを提供している「
コンビニで見慣れない袋麺を発見...なかな
最近カレーにハマっている友達を連れて、南
ううう…「Amazon」さん、何とかなりません
以前からずっと気になっていたお店...確か
旨いカレーが食べたい…しかも、この日の気
ちょっと前のレポートです。寝屋川に住むウ
ああ…とうとう 描いてしまいましたよ…ここ
また懐かしのシリーズに戻りましょう…少し
先週の月曜日のレポートです。創作メニュー
まずはお知らせです。ブログを開設してから
趣味のMTBをやめて自転車を手放してから
前回に引き続き「ぴょんこ姐」さんからの頂
ずっと利用していた「J:COM」のWebSpaceサ
はい…最近、ひじょ〜〜に調子にノッてるセ
前回、マウンテンな唐揚げに度肝を抜かれた
白内障手術を終えた翌日、お店でボォ〜〜ッ
連食でございます。「煮たまご醤油中華そば
今月に入っていきなり、自分のホームページ
いつものように、少し懐かしいカップ麺を、
「新福菜館 本店」の店を出ると、なかなか
昨日は白内障手術を終えてきました。先週や
昨年の年末の話です。確か2年連続じゃなか
白内障の手術って、凄いですね…想像以上に
白内障の手術を終え…片目で一人パソコンに
本日は連休ということで、本来なら朝から活
元旦の夜のお話ね…ナント、近所の体にやさ
【生姜と葛で風邪知らず(800円)】(’17.1
お正月の2日のお昼…結構、色んなお店が営業
さて…今年最初の「カップ麺Watch」で
予告通り「麺や 清流」さんで連食ですわ…実
今年最初の食レポでございます。ちょっと前
今回も少し(かなり)懐かしいカップ麺を、
息子も大学生でバイトに明け暮れる毎日...
僕の大好きだった期間限定の「鶏豚(とりと
今回も少し懐かしいカップ麺を、共に語り合
ブログ用の写真を整理してたら、懐かしい写
南海中百舌鳥駅の近くに移転して、連日大盛
年末のやることが多いのと、仕事も多忙のた
堺の「天翔」さんの方向に車を走らせている
今回も少し懐かしい(少しではないか)カッ
久しぶりに、本当に旨い担々麺が食べたい…
家で焼酎片手にテレビを見てたらさぁ…マク
サンドイッチが食べたヒ・・しばらく続いた
サンドイッチが食べたヒ・・はい…サンドイ
サンドイッチが食べたヒ・・ということで向
昨日の話...年に一度の胃カメラ健診の帰り
サンドイッチが食べたヒ・・そう...たまに
何かね…ずっと堺にある「麺くい やまちゃん
ほっらぁ〜、懐かしいでしょう?こういう個
ようやく訪問することが出来ましたよ…先日O
最近、堺東に行く機会が多くなってきたんで
非常にパソコンの状態が悪くて、気持ちがダ
ナント...「ガスト」ですよ…ファミリーレス
交代での休憩がとれなくなった今...向かい
京都方面に行く際に、いつも抜け道で使う道
信楽の「天下一品 上朝宮店」を出て、次に
月曜日はカブ仲間の「SUNNY」さんと、久々
世間の流れから半年ほど遅れている「カップ
我が町…東住吉区の北田辺駅前商店街なんで
昨日の朝、パソコンを立ち上げたら、自動的
長く続けて来たコンビニ各社のPBタテカップ
今年は台風が多いですね…各地で大きな被害