優心(ランチセット/かけうどん)@東住吉区

左膝の炎症もほぼ治まって、完全復活とまではいかないまでも、自由に歩ける
ようになったハシダ・メンです。本当はもっと時間がかかると思ったんですが
日頃の行いの良さでしょうなぁ...はっはっはっ...........(´;ω;`)ブワァ
この前の月曜日の話...天気が悪いのと、まだ足の調子が完全とは言えなかった
ので、近所の「優心」さんにお邪魔しました。いつもの如く、ニッコニコの
笑顔で迎えてくれます。(*^_^*)

店主さんのFacebookに、また面白そうなことが書いてあったんですが...私...
こちらには結構通ってはいるものの、創作うどんばかりで、基本の釜揚げや
かけうどんとかは、食べた事がなかったんですよね...よし!今日は一番人気の
「ランチセット」をいただくことにしましょうか...

注文を済ませたら、まずはバイキングでお惣菜とサラダをいただきましょう♪
野菜の価格が高騰する中、新鮮な有機栽培の野菜をたっぷりいただけるのは
嬉しいですね...この日のお惣菜は「紅白なます」「小松菜とあげの煮びたし」
「あげなすのおひたし」...この茄子が最高に旨いんですよね...さらにレタス、
玉ねぎスライス、スイートコーンを盛り付けて、自家製の味噌マヨネーズで
いただきます♪

ランチセットには「本日の揚げ物」が付いているんですが...この日は網春巻き
さつま揚げ、子河豚の唐揚げに、塩おにぎりが付く...この「網春巻き」が最高
に旨いんですよね...イカとエビのすり身を、ライスネットペーパーで巻いて揚
げており、サクッとした食感とすり身の濃厚な旨味がたまりません...

サービスで「究極の自家製豆腐」もいただきました。「優心」のテーブル上
には「藻塩」と「フレーク状の塩」の2種類のこだわり海塩がありまして...
自家製豆腐には、フレーク状の塩をかけていただきます。カドは立たせず、
じんわりと旨みが広がる...豆腐の大豆の風味も損なわず、よく合いますよ...

【ランチセット/かけうどん(980円)+節マシマシ(60円)】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
はい...メインの「かけうどん」が来ました。店主さんがFacebookで呟いて
いたのは、今回から登場の「節オイル」です。コチラのかけ出汁はイリコを
全く使わないので(店主さんの好みです)それに合う宗田鰹100%の旨味を
凝縮させたオイルを作ったみたいですわ...比較するためにも、節オイルの
入ってないノーマルのかけうどんを、麺300gでいただく...ああ...じんわり
優しくて旨いなぁ...利尻産をメインとする北海道産昆布、鰹、さば、うるめ、
宗田節の旨みが染み渡る...最初薄いかな...と思っていた塩分濃度も、食べて
いるうちにちょうど良くなってくる...絶妙な塩梅ですね...

節マシ(30円)、マシマシ(60円)、マシマシマシ(90円)と用意されて
いるんですが、僕は「マシマシ」でお願いしました。あのぅ...2杯目なんです
けど、さっきの麺量よりも多いと思うんですが...(300g以上あったらしい...)
先程のかけ出汁の上にキラキラと油を浮かべているんだけど、よく澄んだ
オイルなので、目を凝らさないとわからない程度...あっさりした優心のスープ
油分が加わると、全体に厚みを増した感じ...宗田鰹の風味も当然増すんだけど
わざとらしい暴力的な利かせ方はせず、あくまでも「優心」さんの優しい風味
の延長上って感じですね...僕的には、マシかマシマシあたりがベストではない
かと...いや...旨いですよ...

目の粗めの全粒粉と細か目の物をバランス良く配合した、「優心」自慢の平打
ち麺は、伸びやかで適度な弾力が、僕にはちょうどストライク...この麺なら
いくらでも食べれそうな気がするんですが...(実際、この日600g以上食べた
ことになるし...)オイルを浮かべたスープとの絡みも申し分なし...なんか...
いい具合にお腹も膨れて来たんですけど...(´ε`;;)

食後はバイキングデザートの「アンニンどうふ」をいただきます。この日は
マンゴーソースですね...甘酸っぱくて美味しいなぁ...お腹はいっぱいでも
これは別腹ですわ...

食後にコーヒーもいただいて、店主さんと世界平和について語り合ったのです
が...(大嘘w)まったりとした時間を過ごすことができました。...って言うか
お腹がいっぱいで動けなかったというのが正解か...(笑)こちらのお店、
本当に落ち着くんですよね...近々、飲み会も予定しているし、本当に楽しみ
ですなぁ...(*^_^*)
体にやさしいうどん店 優心
(住所)大阪市東住吉区杭全5-13-29
(TEL)06-6719-8766
(時間)AM11:30 ~ PM2:00 PM5:30 ~ PM8:00〔水~日・祝〕
(休)月曜の夜の部、火曜日 (P)あり
□■地域別・B級グルメ食べ歩きing■□
http://www.oct.zaq.ne.jp/hashida-men/noodle/b_gourmet.html